SSブログ

左官 挾土秀平 『土と水陽』展@Bunkamura Gallery [展覧会@日本美術]

閉館間際の空いた時間を狙って、「語りかける風景」展を観に行こうと渋谷のBunkamuraへ。
地下1階のザ・ミュージアムに行く前に、取り敢えずまあ駆け足で覗いとこうかと軽い気持ちで
1階のGalleryに足を踏み入れたらば、ザ・ミュージアムに辿り着けなかった。
鏝絵という言葉を目にしたことはあれど、こういう形で目の前に現れるとは。

筆ではなく鏝による、左官の挾土秀平氏の作品展。
KIRINの「白水」というむぎ焼酎のCMに出てたりする程有名な方なのに、
テレビ見ない&ビール党なもので、恥ずかしながら今回初めてお名前を知った。

 ・KIRINサイト http://www.kirin.co.jp/brands/sw/hakusui/index.html


 左官 挾土秀平 『土と水陽』展
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/100603hasado/index.html

【会場】 Bunkamura Gallery
     
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 TEL:03-3477-9174
【会期】 2010年6月3日(木)~6月13日(日) 10~19時半 (最終日は
17時迄)  

※入場無料

DM×2↓ 
s-左官 挾土秀平『土と水陽』展@Bunkamura Gallery_DM_作品.jpg 

s-左官 挾土秀平『土と水陽』展@Bunkamura Gallery_DM_本人.jpg 
・・・渋い。渋すぎる。ご本人も作品も。

土、植物、石と、左官業にとっては切ってもきれない身近な素材を使った作品は、
その色肌の雰囲気がめちゃめちゃ自分にどストライクだった。
そしてまた、作品の脇に掲示してある、ご本人が紡いだ言葉の数々。
なんと、作品からイメージした世界を言葉に表わすのではなく、
言葉が先で、言葉からイメージされる世界を作品で表現するのだそう。
ご本人は「いかれた言葉」なんて仰ってたけど、凄くストイックな感じがした。


会場は3分割されており、最初はKIRINコーナー。
※会場内の撮影は許可を頂いています。
s-20100609_左官 挾土秀平『土と水陽』展@Bunkamura Gallery 010.jpg
写真には写っていないけれども、正面にこれも作品?!と
驚く意外なものも展示されている。それは、浴槽(たぶん・・・)。
作品というか、本当に商品化してるんだろうか。
勿体無くて使えない様な。


真ん中のコーナーは、「青と琥珀」というタイトルのストーリー仕立て。
s-20100609_左官 挾土秀平『土と水陽』展@Bunkamura Gallery 022.jpg
土の色合いのあたたかさにも惹きつけられるのだけれど、
ぱっと一目観た瞬間に惹きつけられたのは、月。
なんという描写、なんという味わい。

「青と琥珀」の言葉は、ご本人のブログに掲載。
http://blog.syuhei.jp/?eid=118122#sequel



奥のコーナーは、まさに土を感じる作品が並ぶ。
その手前の通路に、これまでの仕事写真が。
実際に足を運んでみたくなるものばかり。
s-20100609_左官 挾土秀平『土と水陽』展@Bunkamura Gallery 015.jpg
この部屋だけ、露出設定をミスしてしまい、赤くなってしまった。
色のよさが伝わらず、忸怩たる思い。
(実際の作品の美しさは、Bunkamura Galleryのサイトでご覧頂けます。)

本来は会場内撮影不可だけど、この記憶を残しておきたくて
ご本人にお願いして許可を頂いて撮影したのに、
こんな失敗をして本当に申し訳ありません。


結局1時間位、「ほうけてる」と言われる程に堪能して、帰り際に↓の著書を買ってサインを頂いた。
・・・字も素敵過ぎる。
のたうつ者

のたうつ者

  • 作者: 挟土 秀平
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞社
  • 発売日: 2008/09/27
  • メディア: 単行本

たいがい展覧会をじっくり観た後は気疲れするのに、
珍しくテンション上がった状態で家路に着いた。
s-20100609_左官 挾土秀平『土と水陽』展@Bunkamura Gallery 028.jpg
(パネルの奥の茶色い物体が浴槽。)

 
<挾土秀平氏>
・公式サイト 
http://www.syuhei.jp/ 
公式ブログ  http://blog.syuhei.jp/

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 2

いっぷく

彼の仕事ぶりをどこかのTV番組で見たことあります。
試行錯誤をしながらこだわりの壁塗り作業だったような。
型破りのアーティストだとその時思ったこと思い出します。

by いっぷく (2010-07-25 19:23) 

m25

>いっぷくさん
技術とアートの一体化って凄いです。
いっぷくさんなら同じアーティストの目線で感じるものもあるんでしょうね。

by m25 (2010-07-29 03:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。