SSブログ

白アスパラday@ケルデルケ [白墺旅行・2005]

5月6日は、マグリットdayというだけではなく、白アスパラガスday、
ついでにいってしまえばケルデルケdayでもあり。

兎に角、春にベルギーに来て白アスパラガスを食べずに帰るわけにはいかないし、
食べられる機会に食べておくべし!ということで。

ケルデルケ@グラン・プラスにて、昼に夕に白アスパラガス♪
“'t Kelderke”↓
http://www2.resto.be/kelderke/default.htm

入口。お店は地下。

店内。

手書きメニュー。

 


 まず、お昼。

“Mort Subite Gueuze”を注文。
フルーツビールからフルーツの風味だけを抜いた様な味わい(って、発想が逆・・・)。



白アスパラガス@フランドル風。
よく考えたらお昼これだけ?


食後の珈琲。
サービスではないけど、日本でもたまに見かけるビスケット付。

 

そして晩御飯。

お店のおっちゃんに“tommorow・・・”云々と言われたのが、
「明日も来るの?」か「明日出直せ」といわれたのかよくわからない
(、でも気になる)が、兎にも角にも白アスパラガスが食せればよいのだ。

まずは白ビール。
とりあえず“白”といったら、こんなでっかいのが出てきたのでお代わりなし。




白アスパラガス@ムースリーヌソース。
上の写真の手書き文字を無理矢理ローマ字読みして頼んだら・・・
わかってもらえてしまった・・・(びっくり)。



調子にのってバケツムール追加。
すみません、フリッツ完食出来ませんでした・・・。(屈辱・・・!)
 

 

 

初・白アスパラガスの感想。
味がどうとかの以前に、春にベルギーで白アスパラガスを食しているという
シチュエーションに酔う(←邪道)。
フランドル風(ゆで卵みじん切り)と、
ムースリーヌ(フランドル風の卵を潰してソースにした様に見える)の違いは、
情けないことにそんなにぴんとこず・・・。

しかし、白アスパラガスそのものはすんごい柔らかくて、
一口大に横に切ろうとすると、繊維に沿って縦にさけてしまい、
どう食べればいいのか迷った程。
是非今度、ヴィネグレットの白アスパラガスも試してみたい・・・・・・


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 4

いっぷく

白アスパラガスは5月が旬ですか。
なんだかロンドンでは年中、白アスパラガスが売っていていつが旬か不明になってきました、どうせ輸入物でしょう。等級があるらしく
太いのから細いのまで。ソテーでシンプルに食べます。あれはウドのように日光が当たらないから白なんでしょうね。ゴムバンドで束で売られてます。
by いっぷく (2006-09-13 05:26) 

m25

輸入物でも年中白アスパラガスがあるなんて、
羨ましい様な、有り難味が薄れる様な・・・ですね。
等級まであるとは知りませんでした。サイズと質、どちらで決まるんでしょうか。
by m25 (2006-09-17 20:34) 

いっぷく

白アスパラガスはドイツや広くヨーロッパで栽培されているようで、やはり太いのが高いようです。一応皮をむいてソテーとかで食べます。
イギリスだと多分輸入物が多いので年中あるのだと思います。
6月から7月頃に一番おいしいと聞きましたが。
by いっぷく (2006-09-29 00:08) 

m25

白アスパラ、ベルギーでは5~6月の様です。
同じヨーロッパでも、地域によって違ってくるんでしょうか。
ウィーンで食べた白アスパラの食感はまた異なりました。
ああ、春にブリュッセル各地、ヨーロッパ各地で白アスパラ食べ比べ、
なんてやってみたいです・・・。
by m25 (2006-10-03 02:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。